料理・レシピ【ダイソーでも買えるスパイスで】クラフトコーラってどんな味?実際に作って飲んでみた【レシピ】 少し前から話題のクラフトコーラ。 ふと飲んでみたくなったので作ってみました。 興味のある方はぜひご覧ください。 参考にしたレシピ こちらのレシピを参考に、少し工程や材料を省いて作りました。 材料 きび砂糖 200... 2025.07.30料理・レシピ
ライフスタイル【独学で取得】薬膳の検定に合格しました!【勉強法・体験談】 『しあわせは食べて寝て待て』というドラマで注目度が上がっている薬膳。 そこに出てくる薬膳の知識を少しでも付けたいなという方にぴったりの、独学で取得できる薬膳の民間資格があります! 私は2年ほど前に、その薬膳・漢方検定を独学で取得した... 2025.06.07ライフスタイル日常・体験談
日用品象印シームレスせんステンレスマグを実際に使ってみた!おすすめ&いまいちなポイントをご紹介【口コミ・レビュー】 以前スーパーで購入した、象印のシームレスせんステンレスマグがとても良かったので実際の使い心地等をレビューします。 興味のある方はぜひご覧ください。 品番 SU-AA48 という品番のシームレスせんステンレスマグ、480mlを... 2025.05.25日用品ライフスタイルレビュー
料理・レシピ【レンジで簡単】ダイエットの味方!オオバコでとろけるわらび餅の作り方【レシピ】 ほぼカロリー0のダイエットの味方、オオバコを使ったわらび餅の作り方をご紹介します。 混ぜてレンチンして冷やすだけなので、めちゃくちゃ簡単に作れます♡ ボディメイクをしている夫も大絶賛で、ダイエット中に甘いものが食べたくなった時にもおすす... 2025.02.12ライフスタイル料理・レシピ
レビュー【自宅でスタバのスイートミルクコーヒーが飲める??】ブレンディ濃厚ミルクカフェラテを使った再現レシピ スーパーなどで販売されているブレンディのカフェラトリー濃厚ミルクカフェラテが、スターバックスで販売されているスイートミルクコーヒーに激似とのこと。 X(旧Twitter)やネットでもかなり似ていると話題だったので、実際に試してみました... 2024.04.24ライフスタイル食品レビュー料理・レシピ
収納【子どもの作品収納にぴったり!】ダイソーのフタ付き収納BOXで思い出の品を収納してみた【口コミ・レビュー】 学期末や年度末に持ち帰ってきた子ども達の作品。 作品を写真に撮って保存しておくのもいいのですが、私はやっぱり思い出として実物をとっておきたい派です。 今まで適当な袋に入れて保管していたのでいい収納がないか探していた所、ダイソーで売っ... 2024.01.31日用品ライフスタイルレビュー収納
レビュー業務スーパーのナンプラーはマズイ?!開け方は??値段やおすすめレシピもご紹介!【口コミ・レビュー】 業務スーパーでナンプラーを購入しました! 購入時の値段やおすすめレシピをご紹介します。 価格・内容量・原材料・栄養成分 価格 ¥138+税でした。(2023/11/12時点) 内容量 300ml 原産国 タイ 原材... 2023.11.29ライフスタイル食品レビュー
レビューナンプラーといしるの違いって何?代用できる?ナンプラーで唐揚げを作って比較してみた!【口コミ・レビュー】 同じ魚醤である『いしる』と『ナンプラー』ですが、どう違うのか気になったので比較してみました。 興味のある方はぜひご覧ください。 比較に使用した商品 いしるはネットで買ったこちら (function(b,c,f,g,a,d,e){... 2023.11.24ライフスタイル食品レビュー料理・レシピ
料理・レシピ【梅仕事】ジップロックで簡単!梅干しの作り方【自家製・無添加】 難しいイメージのある梅干し作りですが、ポイントさえ守れば簡単な作業ばかりなので、ぜひ作って手作りの美味しさを味わってみてほしいなと思います。 実際に作った時の様子は以前投稿した梅日記シリーズに載せていますので、よければそちらもご覧くだ... 2022.05.27料理・レシピ
初心者DIY【DIY初心者】横置きカラーボックスをDIYしてモニター台にしてみた②棚付け編 DIY初心者の私がカラーボックスを使ってモニター台を作ってみました。 前回はカラーボックスの背面に配線用の穴を開けたのですが、今回は棚を付けた時の様子を記事にしました。 横向きに置いたカラーボックスに棚を追加したいと思っている方、DIY初心者の方はぜひご覧ください。 2022.03.17ライフスタイル収納初心者DIY