ダイソーのジョイントラックでキッチン収納!トースター上ラックを作ってみた

収納

 

前の記事にて紹介した電気圧力鍋がどうしても欲しくなった私。

 

電気圧力鍋の置き場所を確保するべく、急いで収納を見直しました。

・トースターラックが欲しいけど安く抑えたい!
・キッチンの収納を見直したい!
という方はぜひ参考にご覧ください♪

今のキッチン背面収納

今のキッチン背面はこんな感じ。

カップボードの上にレンジやトースターなどを置いています。
(この上には横長のFIX窓があるので、つり戸棚を付けずカップボードは下の部分だけ使っています。)

 

野菜と薬などをトースターの上に置ければスペースができる!

と思い付いたので、トースターラックを置くことにしました!

まずは下調べ

いつも収納を考える時には既成品を参考にするので調査開始です。

 

こういうのとか、

 

こういうのとか。

特に↑この商品は幅が60cmの時に耐荷重は30kgというしっかりした作りになっていていいなと思いました!

上に炊飯器とか重い物を置くならコレかなぁ。

しかし今回は重い物は置かないので、ダイソーに売っているジョイントラックで代用できそうだと思い、早速買いに行くことにしました。

ダイソーで買った物と値段

今回買ってきたのがコチラ

  • 【ジョイントラック用棚(シルバー) 40cm×25cm】 @330円×1つ
  • 【ジョイントラック用転び止め棚(シルバー) 40cm×25cm】 @330円×1つ
  • 【ジョイントラック用ポール(白) 47cm】 @110円×4本
  • 【ジョイントラック用固定部品(白)4個組】 @110円×2袋

 

総額1320円でした!(税込)

キッチンの物は白で統一しているので、棚も白色がよかったのですが、お店になかったため仕方なくシルバーに。

 

通常の棚と転び止め棚の違いですが、通常の棚は上のほうが平らになっていて、

 

転び止め棚は物が落ちないような作りになっています。

組み立てていく

組み立て方は棚に付いていた説明書に載っていました。

 

まずは下の段から作っていくので、下の棚の位置を決めます。
どれぐらいの高さにするか、トースターと合わせてみます。
好みの高さの所に固定部品を止め、

 

4本全て同じ高さに固定部品を付けていきます。

 

 

ポールの上から棚を通して

 

きっちりはめるためにゴムハンマーなどで叩きます。

 

上の棚も同じ用に固定部品を付けて、棚をはめて完成です!

 

ハンマーで棚を固定する時に固定部品がずれてしまって何回かやり直しましたが(一か所だけだったので固定部品が不良品だったかも)ガタつく事もなく、なんとか完成しました。

ラックの耐荷重量の目安は10kgとなっています。

実際に物を置いてみた

このようなかごがあったので(100均などで売っています)

 

横につけてみました。

 

ビフォー

 

アフター

 

なかなか使い勝手がよくていい感じです!

これでスペースもばっちり確保できました(^-^)

ただ耐熱ではないと思うので、トースターを使う時には前の方に移動させたり、ラックに接触しないようにして使っています。

半年ほどその使い方を続けていますが、特に問題なく使用できています。
もし同じように使う方は、トースターの熱に気をつけて使ってみてくださいね。

まとめ

今回はダイソーのジョイントラックを使ってトースター上ラックを作ってみました。

自分好みのサイズで1330円と安くできたので大満足です(^-^)
ダイソーのジョイントラックは、ホームセンターなどで売っているものと比べて小さめのサイズなので、ちょっとした収納に使えてオススメです!

トースターラックだけではなく、他の場所の収納にも大活躍すると思います。

ぜひ皆さんも自分なりの使い方を見付けて使ってみてください♪

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました