ブルダックのポテトチップスは辛い?どこで売ってる?実際に食べてみた【口コミ・レビュー】

レビュー

近くのスーパーで買い物をしていると、ふとブルダックのポテトチップスが目にとまったのでオリジナル味4種のチーズ味を購入してみました。

興味のある方はぜひご覧ください。

 

売っていたお店

私が購入したのは関西のとあるコープでしたが、コンビニやドンキ、大きめのスーパーでも売っていました。

 

ネットでも購入できるみたいなので、気になる方はネットで頼んでみてください。

今回は購入しませんでしたが、ライム味もありました。

製品情報

 

価格

レシートを捨ててしまったのでわかりませんが、200円ぐらいだった気がします。

内容量

55g

原産国

韓国

原材料

オリジナル味

じゃがいも(遺伝子組換えでない)、植物油脂、 シーズニング(チキン風味シーズニング、食塩、砂糖、唐辛子エキスパウダー、ハバネロペッパーシーズニング、粉末しょうゆ、チキンカレー風味シーズニング、ビーフ風味パウダー、植物油脂、こしょう) /パプリカ色素、香辛料抽出物、調味料(アミノ酸等)、香料、甘味料(ステビア、キシロース、 スクラロース)、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)

4種のチーズ味

じゃがいも(遺伝子組換えでない)、植物油脂、シーズニング(モッツァレラチーズパウダー、砂糖、ミックスチーズパウダー食塩、唐辛子エキスパウダー、チーズヨーグルトパウダー、チキン風味シーズニング、粉乳加工品、ハバネロペッパーシーズニング、ガーリックパウダー、粉末しょうゆ、だしパウダー、チキンカレー風味シーズニング、油脂加工食品、植物油脂、 こしょう)/調味料(アミノ酸等)、カロテノイド色素、香辛料抽出物、香料、甘味料(キシロース、ステビア、スクラロース)、 (一部に小麦・乳成分・ごま・大豆を含む)

栄養成分

オリジナル味

エネルギー312kcal
たんぱく質3g
脂質21.4g
炭水化物27.3g
食塩相当量1.2g

 

4種のチーズ味

エネルギー320kcal
たんぱく質3.3g
脂質22.6g
炭水化物26.2g
食塩相当量0.7g

実際に食べてみた

オリジナル味

見た目はカラムーチョのようで、匂いもカラムーチョに近いです。

味も似たような感じかなと思い一枚口の中に入れてみると、口に入れた瞬間から辛い!!!!!

だんだんと口の中と周りが痛くなってきました…

ほんのりカレーっぽい香りを感じるものの、辛すぎてよく味がわかりません。

辛すぎて涙を流しながら食べましたが、半分でギブアップ。
結局3日かけて1袋を完食しました。

参考までに私の辛さ耐性レベルをお伝えしておくと、『辛ラーメンのキムチ味』『日清のポックンミョン甘辛カルボ』がギリギリ美味しく食べられるレベルです。

辛さに強い人なら美味しく食べられるのではないかと思いますが、私のようなタイプは覚悟が必要です。

4種のチーズ味

見た目は全く辛くなさそうで、匂いもチーズの良い香りです。

これはさすがにそこまで辛くないんじゃないかと完全に油断していました。
最初はチーズのまろやかさと美味しさを感じたものの、じわじわと辛さがやってきてやっぱり痛い!!!

オリジナル味に比べれば少しマシですが、十分辛いです。

こちらは1日で完食できましたが、しばらく口の中と口の周りが痛くてひりひりしていました。

個人的にはこちらの4種のチーズ味の方が美味しかったなと思います。

まとめ

興味本位で購入してみましたが、想像以上に辛くて痛かったです。
リピはしません。笑

ライム味もあるみたいなので、そちらはまた見つけ次第購入してレビューしようかなと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました